-
2023.03.23
【2023.4.11開催予定】戦略会計 経営計画・人事戦略編
付加価値をどう増やすか? 自社適正借入金とは? キャッシュフロー会計とは?人件費を抑え固定費への考え方。経営全体に対する人件費の役割などの解説を行います。 ※人事評価のサンプルソフトとエクセル経営計画総合版を差し上げます…
-
2023.03.23
【2023.4.10開催予定】新しいNISAと貴方の資産運用への活か…
着実に資産を増やすためには税金・手数料を抑えることがまず何よりも必要です。その点から新しいNISAは使い方次第では資産形成の有効な手段となります。貴方にあったNISAの使い方を考えます。 講師国際公認投資アナリスト・証券…
-
2023.02.21
【2023.4.14開催予定】4月の楽税倶楽部セミナー 1.令和5年…
皆様いかがお過ごしでしょうか。今回はNISAと贈与課税に大きな改正がありました。 今後の資産活用を考える上で、また、相続税対策を検討する上で、確実に押さえておきたい内容です。 また「知って得するよもやま話」でも、皆様の…
-
2023.02.21
【2023.4.6開催予定】戦略会計 概論編
貸借対照表と損益計算書の枝葉末節に囚われない、戦略的見方と簡単分析。資金繰りの不思議。決算書を実際に見ながら解説いたします。御社の決算書をお持ちください。経営者として知っておきたい基礎知識です。 講師MMIグループ代表高…
-
2023.02.21
【2023.4.4開催予定】経営計画の策定 その1
経営計画の概要と外部環境分析・内部要因分析・SWOT分析からの戦略の決定までを解説。理論の表現は難解でも、現実に置き換えてみれば案外簡単です。 講師税理士法人エムエムアイ 監査1課課長竹田憲司 氏 費用:3,300円Zo…
-
2023.02.21
【2023.3.30開催予定】『発展会計』で行うインターネット会計
「発展会計」をご存知ですか?パソコンとインターネットに繋がる環境さえあれば、ネット経由で会計処理が行える会計ソフトです。ITスキルに自信がない方でも大丈夫、初期設定からデータ管理まで、わかり易くご説明いたします。 講師日…
-
2023.02.21
【2023.3.29開催予定】経理初心者講座
出納帳のつけ方、領収書の整理・保管方法・決算書や総勘定元帳の見方。 経理が必要である、というのはわかるけど、どの書類をどうしたらよいか? 会計ソフトを使用したいけれど……どうなのだろう? などの問題を解決いたします。 「…
-
2023.02.21
【2023.3.29開催予定】経営者の『人』に関する困った!を解決
人間関係で問題を起こす! ストレスに弱い! やる気がない!正直、クビにしたいけど、ややこしくなりそうで面倒だ!などなど、そんなことで悩んでいる経営者様、ぜひ一度リサーチをさせてください。 双方(経営者:社員)が納得のいく…
-
2023.02.21
【2023.3.23開催予定】サラリーマン法人
社員側は例えば「合同会社田中」などのサラリーマン法人を設立し、企業側と業務委託契約等を結ぶことになります。また、最近急速に注目されているのは定年退職を迎えられる技術者の方々の再雇用制度の一環としても大手企業を中心に活用が…
-
2023.02.21
【2023.3.22開催予定】ワンシート経営計画
会社の業績の把握や分析は経営者の重要な仕事の1つです。しかし、経理担当者や会計事務所が毎月作成する「貸借対照表」や「損益計算書」がいまひとつ活用仕切れていないとお考えの経営者様やお客様向けに開発されたのが「ワンシート経営…